秘密兵器の導入

ラボ&サイエンス

2015年07月18日 19:05

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


メーカー表示のフレックスは目安ですよ!

気になっていた秘密兵器、買いました



エンジョイゴルフから出ている

「パワースタンス」
↑ ↑ ↑
詳細をクリック

動画で4人のカリスマが、いろいろと説明してくれています

ということでOZAWA、今日午前中いっぱい、体験?体感?しました

感じたことはもちろん動画の説明どおりでしたね

じゃあ、どんな結果になったか?実際に効果は現れたのか?

その結果はOZAWAなりに「GC2+HMT」のデータに基づき実証します

まず下の写真をご覧ください



グレーのバーaverageが5球打った平均です

上がパワースタンスに乗ったままでドライバーを打ったデータ

下のaverageが乗らないで打った平均データです

まず飛びの3原則について説明します
①ボール初速(Ballspeed)が約1違いますね
(1違うと6〜7ヤード)
②打ち出し角(Launch Angle)は低くなりました
(後の写真で説明します)
③バックスピンがほぼ適正な値となっています
(ヘッドスピードが45であれば約2500前後)

次の写真は上の3つの根拠となるデータです



①距離(totaldistance)が7ヤード飛んでます
②インパクト時のロフト(LOFT)が約2度低いです
③バックスピンに影響するスピンロフト(インパクトロフト➖ヘッドの入射角(vert path))が
乗った時12.2に対し乗ってない時12.9となります

どうでしょうか?

研究と科学 それがL(laboratory)S(science) GOLF

LS GOLF
住  所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00〜19:00  日祝日 10:00〜17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com

ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

関連記事