ATTAS ロックスターへリシャフト

ラボ&サイエンス

2015年04月26日 21:17

こんにちようび

全国的に快晴となり絶好のお出掛け日和です

こんな日は、ゴルフ行くか写真でも撮りに行きたいと思ってしまうOZAWA
(思っただけですよ、今日も元気に営業しています)

短い前置きのあとはタイトルへ

先日、フィッティングされたHさん

クラブ一式の整合性からドライバーの見直しをされました

ヘッドはそのままでロックスターへリシャフト



ロックスターを含め他社シャフト4本を試打してもらう

HMTがありますから打点・ダイナミックロフト・アタックアングルを中心に各シャフトのデータを比較します


(Hさんのデータではありません)

今回のフィッティングで着目したのは「スピンロフト」
スピンロフト=ダイナミックロフト ー アタックアングル

Hさんはバックスピンが多めでしたので、一番スピンロフトが少なかったのがロックスター
(勿論Hさんのスイングからですよ)

他のデータ(初速や打ち出し角)は、あまり変化は無く、ボールのバラつきが少なかった事も選択した理由
(しつこいようですがHさんのスイングからですよ)

おまけは、抜いたシャフトでパター練習器具の「なんちゃってパッティングロッド」を作成

チップの先にソケットを付ける



アイアンヘッドパーツについてくるゴム製のホーゼルカバーをソケットの上に被せると出来上がり



チップの先に何も付けないとパターヘッドにつけたとき滑ってしまいますからね

何を言っているのかわからないオマケですみません

これをHさんにプレゼント 

コースで一番使用頻度の多いクラブは何ですか?
パターでお悩みのお客様、是非パットラボで診断を!

LS GOLF
住  所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00~19:00  日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com

ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村

関連記事