常にパット数が30を切れたらあなたはどうしますか?
いまだにクラブに合わせてスイングしてます?
RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?
自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・
パターもパターに合わせてストロークしてませんか?
おはようございます
昨晩と今朝、カレーを食べた店主小澤です
よく、カレーは飲みものって言うひとがいますが、ダメですよ!
咀嚼しないと・・・
まずは先月パターフィッティングを受けたジュニアFちゃん
昨日は、先月のフィッティングから、どのくらいストロークの改善ができたかを確認
フォローでの左肘の引けがなくなり、インパクトの状況(ロフト角・入射角)も良く、ボールの転がりが格段と良くなりました。
今回見つけた問題点は一つ
切り返しからフォローまでパターが弧を描いてしまいトゥ側でヒットしてしまう事
どうやって直そうか・・・? 悩む
答えはボールの代わりに目印のシールを置き、素振りでそのシール上部をヘッドのセンターが通過する様にストロークする
5分程繰り返すと、もう出来ちゃってます
(やはり適応力が早い!)
今度はそのままボールを置いて打ってもらう
完璧です!
ってな訳で、また来月の診断へ つ づ く・・・
お待たせいたしました
タイトルへ行きますよ!
「常にパット数が30を切れたら?」
何夢見たいな事いってるの、おじさん?
いえ、可能になるんじゃないかというぐらい画期的なパターを取扱い始めますので・・・
ん?なんか違和感あり?
気付きましたか?
・・・
・・・
・・・
トゥ側が上を向いてますよね
「トルクバランスパター」です
そう、
「イーデルゴルフ」
はっきり言いますが
まっすぐしか行きません
写真はプロパー品ですが3月初旬にはフィッティングツールが届き、正規代理店として細かなフィッティングを行い、購入のお客様にオーダー品をお渡しする予定です
もちろんプロパー品も販売します
画期的なパターで常にパット数30切り
あなたはどうします?
当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF
関連記事