アイアンが良い時はウッド系が駄目、ウッド系が良い時はアイアンが駄目
2019年12月09日
こんばんワイン
「整合性」ってググると
「矛盾がなく一貫性のあること・ズレがないこと」
と書いてありますね
早速なんですが

これはクラブ振動数のグラフです
過去に何度かブログにあげてますが白い点と線
青い線を基準として右側のアイアン、左側のウッド系より下めにあります
整合性は?と言うとズレがあります
タイトルどおりの悩みを持ったお客様のグラフなんです
ネットとかで○○店で安く買いたいお気持ちはわかるのですが・・・
他のクラブとの整合性を考えると・・・
結果的に

リシャフトが必要になっちゃうんですね
同じような悩みや、今使っているクラブ全体がどうなのかと疑問がある方はクラブ診断をお勧めします
この先は

料理ネタ
スーパーで買った
何貝かわかります?
ホッキです
まだ生きてて超新鮮でしたが
一応「生」ではやめとくか・・・と
殻から身を取り出し
ボイルして余分な箇所を取り除いて
お刺身に

この写真を見るとわかりますかね!?
「整合性」ってググると
「矛盾がなく一貫性のあること・ズレがないこと」
と書いてありますね
早速なんですが
これはクラブ振動数のグラフです
過去に何度かブログにあげてますが白い点と線
青い線を基準として右側のアイアン、左側のウッド系より下めにあります
整合性は?と言うとズレがあります
タイトルどおりの悩みを持ったお客様のグラフなんです
ネットとかで○○店で安く買いたいお気持ちはわかるのですが・・・
他のクラブとの整合性を考えると・・・
結果的に
リシャフトが必要になっちゃうんですね
同じような悩みや、今使っているクラブ全体がどうなのかと疑問がある方はクラブ診断をお勧めします
この先は
料理ネタ
スーパーで買った
何貝かわかります?
ホッキです
まだ生きてて超新鮮でしたが
一応「生」ではやめとくか・・・と
殻から身を取り出し
ボイルして余分な箇所を取り除いて
お刺身に
この写真を見るとわかりますかね!?
ダンロップ・スリクソン福島オープン出場
2019年06月10日
こんばんワイン
梅雨入りした模様
現在、長野市篠ノ井は小雨
気温も低く肌寒いです
体調管理には十分留意しましょう!
さて、怪しいタイトルが付いてますが、まずは前置き行きましょう
昨夜は訳あってひとり晩御飯
(長男中体連安曇野地区優勝、中信大会激励会が17時からありw)
(私は17時まで仕事で出られませんでした)
(Mコーチ見てますか?)
中信地区
【大北】大町第一・白馬・美麻
【安曇野】①明科②豊科北③三郷
【塩筑】①丘②塩尻西部③広陵④聖南・筑北
【松本】①開成②鉢盛③清水④筑摩野
⑤菅野⑥鎌田⑦波田
で、一昨日買っておいたササミがあったので久々の鳥わさ

頂いた貴重なお酒でやっつけてました
ちゃんちゃん
ではタイトルへ
当店でイーデルパターを購入、パターのストローク診断やアイアンライ角等を調整しているS君が見事
「ダンロップ・スリクソン福島オープン」の出場権を獲得(祝)
去年もN県アマ獲ってるし、最近の調子はまあまあだったのかなと勝手に思ってます
さて、S君が当店のサービスを最初に利用したのは
「パットラボ」です
最近は、ネタとしてこのブログに出てきてなかったですね
そう、最初に来た時のデータ
こんな感じでした

あまりにも上からヘッドを入れすぎ、それからインパクトロフトも立ちすぎでした
打点もこんな感じで

流石にフェース面の開閉が少なく、左右方向のずれは少なかったです

ボールの転がりに影響があるヘッドの入射角、インパクトロフトを改善していき、後にイーデルパターフィッティングを実施
S君に合ったパターを作製
その後良くなったみたいで、こちら側も良かったです
当店は割合として半分はパターに力を入れてます
最近ではディレクテッドフォースパターの取り扱いを初めました
これからもイーデルパターフィッティングやパットラボによるストローク診断でお客様の悩みを解決したいと思っています
今後ともよろしくお願い致します
梅雨入りした模様
現在、長野市篠ノ井は小雨
気温も低く肌寒いです
体調管理には十分留意しましょう!
さて、怪しいタイトルが付いてますが、まずは前置き行きましょう
昨夜は訳あってひとり晩御飯
(長男中体連安曇野地区優勝、中信大会激励会が17時からありw)
(私は17時まで仕事で出られませんでした)
(Mコーチ見てますか?)
中信地区
【大北】大町第一・白馬・美麻
【安曇野】①明科②豊科北③三郷
【塩筑】①丘②塩尻西部③広陵④聖南・筑北
【松本】①開成②鉢盛③清水④筑摩野
⑤菅野⑥鎌田⑦波田
で、一昨日買っておいたササミがあったので久々の鳥わさ
頂いた貴重なお酒でやっつけてました
ちゃんちゃん
ではタイトルへ
当店でイーデルパターを購入、パターのストローク診断やアイアンライ角等を調整しているS君が見事
「ダンロップ・スリクソン福島オープン」の出場権を獲得(祝)
去年もN県アマ獲ってるし、最近の調子はまあまあだったのかなと勝手に思ってます
さて、S君が当店のサービスを最初に利用したのは
「パットラボ」です
最近は、ネタとしてこのブログに出てきてなかったですね
そう、最初に来た時のデータ
こんな感じでした

あまりにも上からヘッドを入れすぎ、それからインパクトロフトも立ちすぎでした
打点もこんな感じで

流石にフェース面の開閉が少なく、左右方向のずれは少なかったです

ボールの転がりに影響があるヘッドの入射角、インパクトロフトを改善していき、後にイーデルパターフィッティングを実施
S君に合ったパターを作製
その後良くなったみたいで、こちら側も良かったです
当店は割合として半分はパターに力を入れてます
最近ではディレクテッドフォースパターの取り扱いを初めました
これからもイーデルパターフィッティングやパットラボによるストローク診断でお客様の悩みを解決したいと思っています
今後ともよろしくお願い致します
部活にリシャフト
2018年03月02日
こんばんワイン
只今ちょうど17時
だいぶ日が長くなってきたって此間書きました?
まっいいか・・・
昨日今日と風が強かったですね
確か明日はだいぶ気温が上がるらしい
雪大丈夫かな〜
って普通だったらゴルフやる人は早く雪解けしてって願うはずなのに・・・
で、「部 活」
ホームの五竜
天気が良かったので初めて「地蔵ケルン」まで足を運びました

この写真じゃ見えないですが八ヶ岳まで眺望できます

北のほうの山は名前わかりません 汗

あと2回くらいは行きたいなあ・・・
それでは仕事
先日ドライバーを新調したSさん
残りは全てリシャフトという事で!



道具を自分に合わせる事が大事
今シーズンは一緒のホームコースでお互い頑張りましょう!
只今ちょうど17時
だいぶ日が長くなってきたって此間書きました?
まっいいか・・・
昨日今日と風が強かったですね
確か明日はだいぶ気温が上がるらしい
雪大丈夫かな〜
って普通だったらゴルフやる人は早く雪解けしてって願うはずなのに・・・
で、「部 活」
ホームの五竜
天気が良かったので初めて「地蔵ケルン」まで足を運びました

この写真じゃ見えないですが八ヶ岳まで眺望できます

北のほうの山は名前わかりません 汗

あと2回くらいは行きたいなあ・・・
それでは仕事
先日ドライバーを新調したSさん
残りは全てリシャフトという事で!



道具を自分に合わせる事が大事
今シーズンは一緒のホームコースでお互い頑張りましょう!
当店に来られるお客様は・・・パートⅡ
2017年02月27日
自分に合わせたパターを使うと
「自信を持ってパッティングが出来る」
「ストロークがスムーズになる」
「タッチも方向性も良くなった」
コースで5打損してませんか?
イーデルパターフィッティング受ければわかる
ご予約お待ちしております
寒さが和らいできましたね
今日の長野市は最低気温マイナス1.5度
最高は6度の予報でした
朝、出勤するのに歩いているとジャンバー(古いっ)のチャックを閉めなくても歩けるくらいです
もうすぐ春ですね
月曜日恒例のブログ更新、少し遅くなりました
今日のブログは当店に来られるお客様は・・・パートⅡ
最近多いのが「今使っているクラブが自分に合っているかどうかわからないから見て!」
という依頼です
じゃ、どうやって診断しているかというと基本となるのは「振動数」と「重量」のフローです
超が付く基本です、まずはこれをチェック
このフローにバラツキがない事やあまりにもオーバースペック、アンダースペックすぎないか
傾向を見るとやはり、100以上叩いてしまうお客様はバラツキ大ですね
シングルさんは、殆どそろってます
バラツキあるお客様から聞いたクラブ購入の動機
・知人に勧められたから
・◯◯プロが使っているから
・試打したら飛んだから
・なんとなく良かったから
・ネットで安くポチっとしてしまった
他にもいろいろと聞きます
因みに5個あげましたが当てはまる項目が何個ありました?
3個以上ある方、要注意かもしれません
勇気を出して・・・
さて、重なるときは重なります
作業です
リシャフト、グリッップ交換
リピーターさんからの依頼


「この前作ったアイアン良かったよ、こっちのもう1セットをリシャフトして」

まっちゃんのUT

「先月ドライバー替えたから今月はアイアンのリシャフトお願い!」と徐々にやってく人も多いです
道具が悪いのか、腕が悪いのか、、、
悩んでる方いませんか?
「自信を持ってパッティングが出来る」
「ストロークがスムーズになる」
「タッチも方向性も良くなった」
コースで5打損してませんか?
イーデルパターフィッティング受ければわかる
ご予約お待ちしております
寒さが和らいできましたね
今日の長野市は最低気温マイナス1.5度
最高は6度の予報でした
朝、出勤するのに歩いているとジャンバー(古いっ)のチャックを閉めなくても歩けるくらいです
もうすぐ春ですね
月曜日恒例のブログ更新、少し遅くなりました
今日のブログは当店に来られるお客様は・・・パートⅡ
最近多いのが「今使っているクラブが自分に合っているかどうかわからないから見て!」
という依頼です
じゃ、どうやって診断しているかというと基本となるのは「振動数」と「重量」のフローです
超が付く基本です、まずはこれをチェック
このフローにバラツキがない事やあまりにもオーバースペック、アンダースペックすぎないか
傾向を見るとやはり、100以上叩いてしまうお客様はバラツキ大ですね
シングルさんは、殆どそろってます
バラツキあるお客様から聞いたクラブ購入の動機
・知人に勧められたから
・◯◯プロが使っているから
・試打したら飛んだから
・なんとなく良かったから
・ネットで安くポチっとしてしまった
他にもいろいろと聞きます
因みに5個あげましたが当てはまる項目が何個ありました?
3個以上ある方、要注意かもしれません
勇気を出して・・・
さて、重なるときは重なります
作業です
リシャフト、グリッップ交換
リピーターさんからの依頼
「この前作ったアイアン良かったよ、こっちのもう1セットをリシャフトして」

まっちゃんのUT

「先月ドライバー替えたから今月はアイアンのリシャフトお願い!」と徐々にやってく人も多いです
道具が悪いのか、腕が悪いのか、、、
悩んでる方いませんか?
どちらを選びます?
2015年07月09日
いまだにクラブに合わせてスイングしてます?
RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?
自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・
メーカー表示のフレックスは目安ですよ!
↑ ↑ ↑
いつもこのブログにはこの決まり文句が毎回貼ってありますね
なぜかというとそれだけ知ってもらいたいからです
最近、マーク金井さんのブログでも書いてありました
「クラブのスペックはどこまでこだわればいいか?」
OZAWAがいつもお客様に対して考え、提案しているのは
①全番手が同じタイミングでスイング出来ること
②無理があるクラブを使ってないか(振動数や重さ)、逆もあり
クラブフィッティングの時は必ず全番手を計測させてもらってます
長さ、重量、振動数、バランス
この番手だけは振動数が合ってないとか、重量が足りないとか
まず最低限の4つをチェックしてから今度は、シャフトの特性(調子等)を考慮しながらお客様に合ったシャフトをチョイスしていきます
下の写真は、最近フィッティングしたUさんの振動数グラフです

クラブ全体を見直しされOZAWAがSWを除いた番手を合わせて作った振動数グラフが下の写真です

もちろん重量も綺麗にフローするよう合わせて作っています
振動数の話だけではないとは承知していますが「ある程度一定に」フローさせるべきと考えています
コースに出たら「一発勝負です」
距離がある2打目、5WやUTがOB・ダフる・チョロする
アイアンの調子が良い時はドライバーがダメ、その逆もあり・・・
もし該当するならば、一度診断に来られては?
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00〜19:00 日祝日 10:00〜17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?
自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・
メーカー表示のフレックスは目安ですよ!
↑ ↑ ↑
いつもこのブログにはこの決まり文句が毎回貼ってありますね
なぜかというとそれだけ知ってもらいたいからです
最近、マーク金井さんのブログでも書いてありました
「クラブのスペックはどこまでこだわればいいか?」
OZAWAがいつもお客様に対して考え、提案しているのは
①全番手が同じタイミングでスイング出来ること
②無理があるクラブを使ってないか(振動数や重さ)、逆もあり
クラブフィッティングの時は必ず全番手を計測させてもらってます
長さ、重量、振動数、バランス
この番手だけは振動数が合ってないとか、重量が足りないとか
まず最低限の4つをチェックしてから今度は、シャフトの特性(調子等)を考慮しながらお客様に合ったシャフトをチョイスしていきます
下の写真は、最近フィッティングしたUさんの振動数グラフです
クラブ全体を見直しされOZAWAがSWを除いた番手を合わせて作った振動数グラフが下の写真です
もちろん重量も綺麗にフローするよう合わせて作っています
振動数の話だけではないとは承知していますが「ある程度一定に」フローさせるべきと考えています
コースに出たら「一発勝負です」
距離がある2打目、5WやUTがOB・ダフる・チョロする
アイアンの調子が良い時はドライバーがダメ、その逆もあり・・・
もし該当するならば、一度診断に来られては?
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00〜19:00 日祝日 10:00〜17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
正しいクラブセッティング
2015年05月27日
いまだにクラブに合わせてスイングしてます?
違います!
自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・
こんにちワイン
暑い・・・
午前10時には25℃になってました
全国的にも暑さが厳しく長野市でも最高気温29℃です
エアコンつけないといられませんね
さて先日のパターフィッティング会で診断を受けられたTさん
その時ついでにクラブフィッティングのお話をしました
クラブセットを拝見させてもらうとなにやら「アブナイ」フローになりそうだと見抜いたOZAWA
ということで当店に来てもらいフィッティングをさせていただきました
ドライバー:45インチ 280cpm 330g
3W:42.75インチ 263cpm 333g
5W:41.75インチ 267cpm 340g
さて問題! 何が問題?
クラブが短くなるのに振動数が減ってしまっている
長さに対しての重量が足りない
そう、振動数・重量フローの整合性がとれていませんね
まだまだこういうセッティングになってる人多いだろうな〜って思いながら
ということで↓ ↓ ↓


整合性・全体のバランスが取れるようにシャフト交換
既にTさんの手元に届いていまして・・・
昨日Tさんからお昼に電話があり
「前半イーグルとりましたよ、良かったです」って
喜んでもらえる仕事できてるかな?OZAWA
コースで一番使用頻度の多いクラブは何ですか?
パターでお悩みのお客様、是非パットラボで診断を!
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00~19:00 日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
違います!
自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・
こんにちワイン
暑い・・・
午前10時には25℃になってました
全国的にも暑さが厳しく長野市でも最高気温29℃です
エアコンつけないといられませんね
さて先日のパターフィッティング会で診断を受けられたTさん
その時ついでにクラブフィッティングのお話をしました
クラブセットを拝見させてもらうとなにやら「アブナイ」フローになりそうだと見抜いたOZAWA
ということで当店に来てもらいフィッティングをさせていただきました
ドライバー:45インチ 280cpm 330g
3W:42.75インチ 263cpm 333g
5W:41.75インチ 267cpm 340g
さて問題! 何が問題?
クラブが短くなるのに振動数が減ってしまっている
長さに対しての重量が足りない
そう、振動数・重量フローの整合性がとれていませんね
まだまだこういうセッティングになってる人多いだろうな〜って思いながら
ということで↓ ↓ ↓


整合性・全体のバランスが取れるようにシャフト交換
既にTさんの手元に届いていまして・・・
昨日Tさんからお昼に電話があり
「前半イーグルとりましたよ、良かったです」って
喜んでもらえる仕事できてるかな?OZAWA
コースで一番使用頻度の多いクラブは何ですか?
パターでお悩みのお客様、是非パットラボで診断を!
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00~19:00 日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
ATTAS ロックスターへリシャフト
2015年04月26日
こんにちようび
全国的に快晴となり絶好のお出掛け日和です
こんな日は、ゴルフ行くか写真でも撮りに行きたいと思ってしまうOZAWA
(思っただけですよ、今日も元気に営業しています)
短い前置きのあとはタイトルへ
先日、フィッティングされたHさん
クラブ一式の整合性からドライバーの見直しをされました
ヘッドはそのままでロックスターへリシャフト

ロックスターを含め他社シャフト4本を試打してもらう
HMTがありますから打点・ダイナミックロフト・アタックアングルを中心に各シャフトのデータを比較します

(Hさんのデータではありません)
今回のフィッティングで着目したのは「スピンロフト」
スピンロフト=ダイナミックロフト ー アタックアングル
Hさんはバックスピンが多めでしたので、一番スピンロフトが少なかったのがロックスター
(勿論Hさんのスイングからですよ)
他のデータ(初速や打ち出し角)は、あまり変化は無く、ボールのバラつきが少なかった事も選択した理由
(しつこいようですがHさんのスイングからですよ)
おまけは、抜いたシャフトでパター練習器具の「なんちゃってパッティングロッド」を作成
チップの先にソケットを付ける

アイアンヘッドパーツについてくるゴム製のホーゼルカバーをソケットの上に被せると出来上がり

チップの先に何も付けないとパターヘッドにつけたとき滑ってしまいますからね
何を言っているのかわからないオマケですみません
これをHさんにプレゼント
コースで一番使用頻度の多いクラブは何ですか?
パターでお悩みのお客様、是非パットラボで診断を!
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00~19:00 日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
全国的に快晴となり絶好のお出掛け日和です
こんな日は、ゴルフ行くか写真でも撮りに行きたいと思ってしまうOZAWA
(思っただけですよ、今日も元気に営業しています)
短い前置きのあとはタイトルへ
先日、フィッティングされたHさん
クラブ一式の整合性からドライバーの見直しをされました
ヘッドはそのままでロックスターへリシャフト
ロックスターを含め他社シャフト4本を試打してもらう
HMTがありますから打点・ダイナミックロフト・アタックアングルを中心に各シャフトのデータを比較します
(Hさんのデータではありません)
今回のフィッティングで着目したのは「スピンロフト」
スピンロフト=ダイナミックロフト ー アタックアングル
Hさんはバックスピンが多めでしたので、一番スピンロフトが少なかったのがロックスター
(勿論Hさんのスイングからですよ)
他のデータ(初速や打ち出し角)は、あまり変化は無く、ボールのバラつきが少なかった事も選択した理由
(しつこいようですがHさんのスイングからですよ)
おまけは、抜いたシャフトでパター練習器具の「なんちゃってパッティングロッド」を作成
チップの先にソケットを付ける
アイアンヘッドパーツについてくるゴム製のホーゼルカバーをソケットの上に被せると出来上がり
チップの先に何も付けないとパターヘッドにつけたとき滑ってしまいますからね
何を言っているのかわからないオマケですみません
これをHさんにプレゼント
コースで一番使用頻度の多いクラブは何ですか?
パターでお悩みのお客様、是非パットラボで診断を!
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00~19:00 日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
女性の方、初心者の方も
2015年04月01日
こんばんワイン
4月1日、新年度の始まりですね
今日から新しい生活が始まったり、3日頃から小中高、大学の入学と・・・
おめでとうございます!
さて、2週間くらい前から「風邪」をひいているひとが多いようです
最近暖かい日が続いてましたが寒暖差が激しいため体調を崩してしまったとか
実はOZAWAもひいていました
花粉症は良くなったのですが黄色い鼻水が出まくり、痰もからみ
マスクをしていると
「花粉症?」
「いや、風邪」ってな感じです
体調管理に留意しましょう
ではタイトルへ
以前、フィッティングを受けられたMさん、今日はお友達を連れて来店してくれました
友達Fさん、コースでの悩み等カウンセリングを受けフィッティングを開始

クラブ一式を測定し全体の流れ、フローを中心にFさんの多いミスに対してどのようなクラブを使えば良いかアドバイス
自分で持っているクラブと試打クラブの弾道を比較しFさん納得
もちろんパターフィッティングもしていただきました
一番の問題点であるストロークのリズム・タイミングを指摘

グラフを見るとインパクトからフォローにかけてヘッドの速度や加速度がバラバラになっています
あるアプリを使い練習していただき、その他クラブ長さを1.5インチカット(グリップは再利用)、ライ角調整で「オーダーストップ!」
次回のラウンドが楽しみですね!
最後は、二人で記念撮影?

フィッティングショップ・ゴルフ工房というと「敷居が高い」と思われがちです
当店では女性のお客様も、初心者の方、これからゴルフを始める方も気軽に入れるショップとしてオープンしています
もちろん中上級者もですが・・・
当店では一度パター診断をされた方は次回無料で成果の確認や再調整を行ってます
一度きりではありません!
コースで一番使用頻度の多いクラブは何ですか?
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 10:30~19:00 日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
よろしければポチっと応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
4月1日、新年度の始まりですね
今日から新しい生活が始まったり、3日頃から小中高、大学の入学と・・・
おめでとうございます!
さて、2週間くらい前から「風邪」をひいているひとが多いようです
最近暖かい日が続いてましたが寒暖差が激しいため体調を崩してしまったとか
実はOZAWAもひいていました
花粉症は良くなったのですが黄色い鼻水が出まくり、痰もからみ
マスクをしていると
「花粉症?」
「いや、風邪」ってな感じです
体調管理に留意しましょう
ではタイトルへ
以前、フィッティングを受けられたMさん、今日はお友達を連れて来店してくれました
友達Fさん、コースでの悩み等カウンセリングを受けフィッティングを開始

クラブ一式を測定し全体の流れ、フローを中心にFさんの多いミスに対してどのようなクラブを使えば良いかアドバイス
自分で持っているクラブと試打クラブの弾道を比較しFさん納得
もちろんパターフィッティングもしていただきました
一番の問題点であるストロークのリズム・タイミングを指摘

グラフを見るとインパクトからフォローにかけてヘッドの速度や加速度がバラバラになっています
あるアプリを使い練習していただき、その他クラブ長さを1.5インチカット(グリップは再利用)、ライ角調整で「オーダーストップ!」
次回のラウンドが楽しみですね!
最後は、二人で記念撮影?

フィッティングショップ・ゴルフ工房というと「敷居が高い」と思われがちです
当店では女性のお客様も、初心者の方、これからゴルフを始める方も気軽に入れるショップとしてオープンしています
もちろん中上級者もですが・・・
当店では一度パター診断をされた方は次回無料で成果の確認や再調整を行ってます
一度きりではありません!
コースで一番使用頻度の多いクラブは何ですか?
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 10:30~19:00 日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
よろしければポチっと応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
クラブ診断をしよう!
2015年03月12日
こんばんワイン
只今の時刻は17時30分
だいぶ日が長くなりましたね、まだ結構明るいです
(短い前置き終了)
ではタイトルへ
本日お越しのお二人、Sさん・Mさん
パターとクラブフィッティングを受けていただきました
Sさん、フィッティング前のアドレス

(フィッティング後のアドレスがなくてすみません)
パターストローク診断画像等


お二人とも数字で見せられると納得がいくとのことでした
あとおもしろい!と(OZAWAのトークじゃありません
)
そうです、楽しみながら上達していければなによりです
上達のお手伝いができれば喜んで〜〜〜!
クラブフィッティングもされ、Mさんのドライバー重量を適正な数値になるよう変更
(あれしてこれして)
Sさんは、ドライバーとアイアンシャフトのスペックを指摘されガックリ?
見直しましょうね!
今日もLS GOLFのゆる〜いブログでした
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 10:30~19:00 日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
よろしければポチっと応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村
只今の時刻は17時30分
だいぶ日が長くなりましたね、まだ結構明るいです
(短い前置き終了)
ではタイトルへ
本日お越しのお二人、Sさん・Mさん
パターとクラブフィッティングを受けていただきました
Sさん、フィッティング前のアドレス

(フィッティング後のアドレスがなくてすみません)
パターストローク診断画像等
お二人とも数字で見せられると納得がいくとのことでした
あとおもしろい!と(OZAWAのトークじゃありません

そうです、楽しみながら上達していければなによりです
上達のお手伝いができれば喜んで〜〜〜!
クラブフィッティングもされ、Mさんのドライバー重量を適正な数値になるよう変更
(あれしてこれして)
Sさんは、ドライバーとアイアンシャフトのスペックを指摘されガックリ?
見直しましょうね!
今日もLS GOLFのゆる〜いブログでした
LS GOLF
住 所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 10:30~19:00 日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com
ブログランキングに参加しています!
よろしければポチっと応援クリックお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村

にほんブログ村