ライ角2度調整するとどのくらい変わるか?

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

いつも見ていただきありがとうございます

2015年、今年最後のブログとなりました

今日は大掃除から始まり、ブログで締めるという感じで・・・


昨日、fbで繋がっていたMさんがお子さん二人のフィッティングをご希望されまして来店

将来有望なS学院高2年男子と中3女子、各試合常に上位に入っている腕前です

まずはパターフィッティング

T君、Fちゃんのストロークをパットラボで診断

それぞれの改善点や今後の練習方法・練習器具、パターのスペック変更と約2時間みっちりとやらせていただきました





更にクラブ診断では、2〜3年前に購入したクラブが成長によってどれくらいのギャップが出てきたのか?

重量・振動数フローを作成しながら判断

やはりT君の方はシャフトが合っておらず(アンダースペック)飛距離をロスしている状況

ウッド3本のリシャフト

Fちゃんもウッド3本、アイアンのリシャフト、ウェッジのヘッド交換という結果になりました

また、大事なライ角も確認



合っていなければその場で調整

平均3度のトゥアップという結果でしたので約2〜2.5度フラットに

さて、ようやくタイトルですが実際に曲げる前と曲げた後の写真をどうぞ





上下の写真を比べると約2度でこれだけ違いが出ます

振り心地・抜け・一番大事な方向が格段に良くなりました

毎日練習する二人にとってはクラブフィッティングの重要性が理解できたかなと思いました

お父さんも納得されてました

ということでお約束の記念写真



リシャフトについては新年を迎えてからとなりますのでまたブログにあげます



今年来店していただいたお客様・このブログを見ていただた皆様、ありがとうございました

来年もお客様に満足していただくには?を考え、仕事をしていきたいと思っております

宜しくお願い致します。

それではよいお年を・・・

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:59Comments(0)ジュニアフィッティング・育成

グランディスタ RS-F & プロフォースJP

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

ら抜き言葉が嫌いな店主小澤です

食べれる→食べられる

見れる→見られる

出れる→出られるに直しましょう

ただ一説によると国内には「ら抜き」が標準の地域もあるそうです

たま〜にこのブログでは、日本語の使い方がおかしい時もありますので気をつけます


こんにちは

今日は、長野県北部では当店のみの取り扱い、「グランディスタ」のフェアウェイウッドを紹介

その名も「RS−F」

見た目はこのとおり





チタンボディに弾き系素材DAT55をカップフェイス構造

そしてシャフトは今月発売となったシャフトラボ「プロフォースJP」



特徴はゴーゴー5に似た感じでしょうか、中間がしなる

リアルロフト約19度のThe Ⅴを試打した感想は、あまり言いたくないですが飛びます

そして高さが出て方向性も良し、他メーカー18度のFWより飛んでました

初速が違いましたね!

試打クラブあります、ドライバーもあります

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:05Comments(0)UST Mamiyaグランディスタ

カスタムオーダーアイアンセット MIURA

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

最近プライベートネタが無いと言われ焦る店主小澤です

趣味のカメラも時間が無くて。。。

ですので去年撮った白鳥でもどうでしょうか?



こんなんで許してください

今後いい写真が撮れましたらアップしますね

これからの季節、諏訪湖や犀川白鳥湖で羽を休める白鳥を眺めてみてはいかが?

さて、本題です

先日ウェッジ2本を作った会長

遂にアイアンセットも・・・

まずはシャフト、デザインチューニング・ツアーイシュー
まあ、贅沢な
それからカッコ良すぎ


全てカスタム、顔小ぶり・ソール・ロフト・仕上げ・イニシャル刻印・刻印色


出来上がりは

全体の配色もいい感じだと思います

長野市でカスタムオーダークラブなら当店へ

勿論ですがお客様に合わせて造ります

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:45Comments(0)三浦技研

AKIRA KS-601 継承4代目

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

話題となっているKS-60! FH

早くも FH(フライハイ)が付かないモデル KS-601が1月中旬にデビュー

大きな違いはまず、ロフトが5番で27度

そう、KS-60! FHは俗に言うストロングロフトでしたね

それからFHはスリットキャビティーでしたが今回は打感に厚みを出すためバックフェースを肉厚に・・・



打感に拘りを・・・


続いては、記念ウェッジ

顧客S君の50 56が届きました



シリアルナンバーは、003/250

名前に漢字の「三」でも付くのでしょうか!?

それと今日ゴルフだというのに昨日持ち帰りませんでした

飾っておくのでしょうか?

(爆)

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 14:08Comments(0)AKIRA

カスタムオリジナルウェッジ

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

今日は三浦技研から

クラフトマンワールド
カスタムウェッジです



MBー5000WBから 2つの形状変更

①小振り形状 
②トレーディングカットソールで跳ねすぎを押さえヘッドの抜けを工場

仕上げは打感を追求しCu-Ni仕上げ

刻印カラーの変更、イニシャル刻印でオーダーストップ!



出来ました、◯◯会会長のKさん
(普通の会社員ですからね)

やはり今月はウェッジが熱いようです

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:06Comments(0)三浦技研

AKIRA 15周年記念限定ウェッジ

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

それぞれ250セット限定です
(50度・56度)/(52度・58度)

ヘッド形状はこれまでプロトタイプで出てきた「H-5シリーズ」に似た感じという事です



・15周年を記念するロゴ
・高級感を漂わせるローズゴールドIP仕上げ
・特注ソケット
・シャフトはツアーイシュー
・コード入り専用グリップ
・1本1本の付加価値を高めるシリアルナンバーの印字(◯◯◯/250)


車の希望ナンバーと一緒で1とか3とか一桁数字、ゾロ目とかは人気がありますのでお早めに
(他の人と被った場合、抽選です)

早ければ来週中旬くらいから出荷されるとの事

既に、常連アキラーのS君発注済み

いかがです?

アキラホームページは こちら
↓ ↓ ↓
AKIRA

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 11:48Comments(0)AKIRA

アイアン試打クラブ情報

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

アイアン試打シャフト 新たに4本作ります

シャフト重量100グラム台



①ダイナミックゴールド XP105 S200

②KBSツアー R

③島田 K’sツアーライト S

④フジクラ MCI 105 X

ヘッドは・・・?

これです、話題の・・・



以上4本、既にモーダスツアー105Sはあります(もちろんヘッドはKS−601FH)

※1月には同じ重量帯で、あるメーカーのカーボンシャフトが出るみたいですので同じ601のヘッドを既に用意して段取ってます

より正確なクラブフィッティングが出来るよう、試打クラブ・設備の充実を考えていきます

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 15:15Comments(0)試打クラブ

AKIRA KS-601 FH & ATTAS IRON 80S

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

1W・UTのリシャフト・ウェッジ2本を作って頂いた顧客Sさん

順調に結果が出ているようでホッとしています

最後にAKIRA KS-601 FH & ATTAS IRON 80Sの組み合わせで喜んで作らせていただきます

話題のヘッドで当店でもイチオシです!



シャフト選定には、他にNS 850S MCI80Sと比較(もちろんヘッドは全て同じ)

飛距離はMCIが平均5ヤード程上、しかし距離ではありませんから方向性のバラツキが無かったATTAS IRONとなりました

その他、タイミングの取り易さ・振り心地が良かったとの事



あくまでもSさんにとっての結果ですので、他のお客様は別なシャフトになる可能性がありますからね

Sさん、アッタス!!!

冬場じっくり練習してシングルハンデ目指しましょう

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:08Comments(0)AKIRA

今月はウェッジが熱い・・・

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

三浦技研のウェッジ試打クラブを現在お借りしています

MB-5000WC WB WA3本、WMC-01 06 2本、計5本(全てSW)



先日、アイアンMB5003を全てカスタムで作られたH君、ウェッジ2本も三浦で行こうと企んでおり・・・

私も5本打ち比べましたが、1本これだっていうのが見つかりました

顔(フェース)は見えてしまいますが試打するときソール形状は最初に見ません、H君にも見せませんでした

だってグラインド見て先入観があってはいけないと思うので

最終的に、このグラインドが合ってるって思ってほしい・・・

何を気にいるかは人それぞれで、イメージどおりの弾道・打感・抜け、それらが重要になると思っています

こういう打ちかたするからローバンスがいいとか、ハイバンスがいいとかセオリーはありますが少し違うんじゃないかと

最終的にはフィーリングが大事かなって

あまりまとまらない話になってしまいましたが、とにかく打ってもらいたいです

今月10日頃にはアキラから限定ウェッジセットが発売されるし・・・


おまけ

モダートのパターカバーの紹介



クロコダイル

シブいですね

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 16:41Comments(0)三浦技研