ブラッシーまでは行かないけどティーショット用で

こんばんワイン

朝から生憎の雨です

あす、明後日は回復するようで・・・


まずはいつもの





みらくる塩ラーメンは結構あっさり

くるまや餃子は一つ一つがムチムチしてデカイ

店舗で手作りしてるので大きさもまちまち

渚店は最近小さめw


ではタイトル行きましょうか

ティーショット用の少し短いクラブ作ってくれないかと

常連Kさん

ここで出てきたヘッドはAKIRAのFW

プロトタイプH314

14度のロフトですがビンビンに立ってるやつ頂戴とメーカーのNさんへ伝える

某メーカーの12度までは届きませんがリアルロフト

13.6度を送ってもらいassenble

シャフトは以前作ったFWと同じシャフト

クレイジー regenesis FW-80Cで



ブラッシーまでは行かないけどティーショット用で!

ちゃんちゃん


  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:00Comments(0)AKIRAクレイジー

AKIRA が ◯◯パーセント

ストローク中にフェースが限りなく開閉しない

だから狙ったところに出る

イーデルパターフィッティング

随時受付中



花金の
(いつも思うが古いっ)

ひな祭り

お酒がすすみそうです

写真は我が家の火曜夜

どんだげ飲むんだよってですicon11

白ワインと八海山はそれぞれ三分の一くらい残っていた瓶です



前置き短く

ん?、なんて?

タイトル

ん?


いや、アキラネタです



シングルKさん、結果がいいよ、いいよって

3鉄追加発注

今のところドライバーとアイアンをアキラに

多分次はツアーウェッジⅢって言ってます

残すはFW


早くクラブ全部がアキラになってほしいです



本文も短く・・・




  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:30Comments(0)AKIRA

AKIRA KS-601 打感がいいから・・・

自分に合わせたパターを使うと

「自信を持ってパッティングが出来る」

「ストロークがスムーズになる」

「タッチも方向性も良くなった」

コースで5打損してませんか?

イーデルパターフィッティング受ければわかる

ご予約お待ちしております



このプロトタイプ KS−601



シングルの顧客Kさんに言わせるとミズノの◯◯より打感がいいって

先日の初ラウンドで良い結果だったそうで・・・

これ以上書く言葉が出てきません

悪しからずご承知おきください



後書き

さて、昨日はピーカン頂いてまいりました



あえて場所は言いませんが写真を参考に!

今年何回目だろう!?

完全に「部活」化してます

下半身を強化してるつもりなので春からのゴルフが楽しみです


今日も最後までお読みくださいましてありがとうございました
  

Posted by ラボ&サイエンス at 15:16Comments(0)AKIRA

超低スピンヘッドに交換 AKIRA H609

金曜日です

13日の・・・



しかし長野市、雪降りませんね〜
(雪国の方、すみません)

大寒波襲来で結構覚悟してたのですが


スキー場は降ってるみたいです

今日で全面滑走可能になったかな?


それでは今日も営業ブログを

イーデルパターを購入していただいたSさん

ウェッジの次はドライバー1本

ヘッドスピード48あるのに250ヤードしか飛ばない

なぜか?バックスピンが多過ぎるから

平均3000から約800低下で中弾道、20ヤードアップ



次にFWのリシャフト



UT2本リシャフト



という流れでシャフトとSさんの特性に合わせてassemble



さて、前回のブログで

今日マジ筋肉痛



KMKKとかって書きましたがブログを見直したら

KMKTの間違いでした

筋肉 K

痛 T

失礼しましたicon11
  

Posted by ラボ&サイエンス at 16:53Comments(0)AKIRA

MAGICAL・マジ軽っ! 250gドライバー

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

イーデルパターフィッティング



長野県北信唯一の正規代理店として
パターフィッティング随時予約受付・実施中


80歳を超えヘッドスピードが落ちてきた常連M様

「ドライバーもうちょっと飛ばしたいんだよ〜」

のご希望に応えるつもりで・・・

今日は総重量250g、AKIRAの高反発軽めヘッド180gで

シャフトが



マジカル


マジ軽っ!



「MAGICALATTAS」

80歳超えてヘッドスピードが落ちたらどうする?

これから筋トレする?  



いや、筋トレしたからってヘッドスピード上がる訳じゃないし

現在使用しているドライバー総重量は275g

じゃあ総重量で25g軽くする



このシャフトの名前、小澤に付けさせてくれたなら・・・

「そりゃ〜軽いんでね〜べが〜」にしたのに

UST Mamiya ホームページはこちら
↓ ↓ ↓
マジ軽っ!



お知らせ

明日5月8日(土)は妙高市ゴルフガーデンスイング様にてイベント

「LS GOLFのパットざんまい!」を開催します 

パットラボを使用したストローク診断・解析

イーデルゴルフパターフィッティングオーダー会

当店は休業となります

御理解の程宜しくお願い致します


  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:23Comments(0)AKIRA

AKIRA KS-501と601FHとの違い

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


メーカー表示のフレックスは目安ですよ!

久々の更新となりました

さて、今日は10月中旬発売予定の「KS−601FH」について

今日、実際現物を見させていただき、試打もしました!

既にAKIRAのHPに情報は出てますが、501との見た目や実際の打感、抜け等の違いを比較

ポケキャビ?に見えそうですが「スリット」だそうです


ストレートですね


トップブレードの厚みは501よりも若干薄めです


ソール幅も501より狭め(わかりずらくすみません)


打感(音)ですが、501に比べると今回はフェースにマレージング素材を使っているので「カチッと」な感じです

ちなみに501は、柔らかめです

以上、最新試打リポートでした

ご予約は、お早めに!
  

Posted by ラボ&サイエンス at 12:30Comments(0)AKIRA

ATTAS G7発売 早速

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


メーカー表示のフレックスは目安ですよ!

いつもブログを見ていただきありがとうございます!

さて昨日、ATTAS G7が発売となりました

早速ですが先日のブログの続き、顧客Tさんの「AKIRAシリーズ第二弾 ③」として紹介します

そうです、ドライバーヘッドはAKIRA プロト H510を

ATTAS G7に装着です



あれっ・・・

そう来たか。。。

と思ったあなた

大事な部分はUST Mamiya のホームページで・・・

当店のホームページが出来ました
↓ ↓ ↓


今後ともLS GOLFをよろしくお願いいたします!  

Posted by ラボ&サイエンス at 15:24Comments(0)AKIRA

AKIRA ADRシリーズ そう、アキラ

おそようございます

只今、11時

今日は早めにブログを更新して、あとは作業に集中したいと思います

「市民新聞見たよ、篠ノ井にこんな店できたんだね」と来店していただいたN様

フィッティングをさせていただき下の写真で組ませていただきます







上からADRドライバーにMy ATTAS G1 5R
(月例に出ているので高反発のビンテージは、やめておく)

4W/9W ATTAS EE
(Mamiya FWウッド専用シャフトに)

ADRアイアンにリコイル660 F2
(飛ばないとは言わせません!)

N様、80歳になっても1Wヘッドスピードは38m/sあるんです

若いもんには負けないぞっては言ってませんでしたが 、そんな声が聞こえてきそうでした

人生の大先輩にまだまだこれからですよとは言えず、心の中で言うOZAWA
もっとこれからもゴルフライフを楽しんでください!

いつものブログ進行とは逆になりましたがカメラネタ

昨夜撮った三日月

帰宅前、ちょうどアルプスの上に



ISO感度:6400 焦点距離:600mm 露出補正:-2.7EV
絞り f/6.3 シャッタースピード:1/400 三脚使用
↑ ↑ ↑
な〜んてかっこつけて撮影情報を入れちゃいました

ちゃんちゃん

コースで一番使用頻度の多いクラブは何ですか?
パターでお悩みのお客様、是非パットラボで診断を!

LS GOLF
住  所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00~19:00  日祝日 10:00~17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com

ブログランキングに参加しています!
時々押して たまには押して!
↓ ↓ ↓
にほんブログ村 ゴルフブログ ゴルフ情報へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログ 100切りゴルファーへ
にほんブログ村  

Posted by ラボ&サイエンス at 12:06Comments(0)AKIRA