グランディスタ RS-F & プロフォースJP

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


パターもパターに合わせてストロークしてませんか?

ら抜き言葉が嫌いな店主小澤です

食べれる→食べられる

見れる→見られる

出れる→出られるに直しましょう

ただ一説によると国内には「ら抜き」が標準の地域もあるそうです

たま〜にこのブログでは、日本語の使い方がおかしい時もありますので気をつけます


こんにちは

今日は、長野県北部では当店のみの取り扱い、「グランディスタ」のフェアウェイウッドを紹介

その名も「RS−F」

見た目はこのとおり





チタンボディに弾き系素材DAT55をカップフェイス構造

そしてシャフトは今月発売となったシャフトラボ「プロフォースJP」



特徴はゴーゴー5に似た感じでしょうか、中間がしなる

リアルロフト約19度のThe Ⅴを試打した感想は、あまり言いたくないですが飛びます

そして高さが出て方向性も良し、他メーカー18度のFWより飛んでました

初速が違いましたね!

試打クラブあります、ドライバーもあります

当店ホームページは、こちら
↓ ↓ ↓
LS GOLF  

Posted by ラボ&サイエンス at 17:05Comments(0)グランディスタ