年齢、体力、目的に合ったクラブを!

こんにちワイン

猛暑日が続いています

体調管理に留意しましょう!


という事で、今日は土用の丑の日

小澤は日曜日、一足先にアレをいただきました



明科のうなぎ屋です



つまみはきも焼きで

ご来店お待ちしております!


月曜日は馬刺し



明科駅前のお肉屋さんです

「馬力」つけましょう!


で、最近メーカーさんから言われます

ブログとかFBの写真が美味しそうだって

お店連れてってくださいって

いや、美味しいですからw

お誘いお待ちしております


ではタイトル行きましょう

3年前に当店からクラブを購入されたご高齢のNさん

去年手術をしたそうで後半になると疲れてきてドライバー振るのが辛くなると

最近は飛距離も落ちてきてゴルフがつまらなくなってきたと相談に来られました


Nさんがこれからもゴルフを楽しめるドライバーを作ろうと考えた結果



以前作ったドライバーと比較すると振動数20、重さ30gダウンさせました

その結果、ヘッドスピードは3年前と同じくなり

なによりも3年前より10ヤード飛んでしまいました

嬉しいんですが、Nさんに怒られました

3年前もこんな飛ぶクラブ作っといてよと


あはは〜、3年前の僕未熟でしたと冗談を言って

お互い笑ってこらえて!


ちゃんちゃん
  

Posted by ラボ&サイエンス at 16:29Comments(0)ワークスゴルフ

1ヤードでもライバルに負けたくなかったら

こんにちわさび

今日は早めのブログ更新です

まずはいつもの前置きから

昨日はホーム1で常連さんとラウンド

7時半スタート

9時半には



テラス席で・・・

これでは朝ビーになりますね

昨日も全国的に蒸し暑かったようですが下界より3度程低いのでそれほど暑くはありません

ちなみにKさんベストスコア更新!おめでとうございます!

みんなで佐渡さ行きましょう!


ではタイトルへ

今日は高反発ヘッドの紹介

ワークスゴルフ エレガントマキシマックス

↑ ↑ ↑

クリック


同じ商店街のMさん

もう競技でないから高反発で行こう

シャフトは、しっかりとフィッティング・Mさんの特性を判断し初代オウガ(手元)4R

ヘッドはリアルロフト12度を選定・注文

軽量グリップで全体重量285g

自分のドライバーより10ヤード以上伸びてました


シャフト長・特性・リアルロフト・フェースアングル・全体重量・その他

どの様なクラブになるのか?お客様がどうしたいか?

それらを含めて考えながらクラブ制作しています
(もちろんの事ですが0


今日も最後までお読みくださいましてありがとうございました
  

Posted by ラボ&サイエンス at 15:47Comments(0)ワークスゴルフ