第3回 タイトルが長いコンペ
2017年10月25日
こんばんワイン
ほとんどこの時間は、こんな感じ、気持ちです
帰ってビール飲みたいなあ
では、早速ですがタイトルが長いコンペの模様をお伝えします
一応タイトルを言っておきますが
「一怒一打増・一笑一打減・笑顔のゴルフに好スコアコンペ」です
年一回ですが今年も無事に開催する事が出来ました
参加された皆様、遠くは上越から、近くは篠ノ井からお越しくださいまして誠にありがとうございました
さて、ゴルフ場へ向かう途中ですがアルプスは雪化粧

いつもの展望台(北アルプス展望台)にダッシュで駆け上がりパシャリと1枚
雲海と雪化粧したアルプス
そういえば長峰山に登ると同じ景色みえますね
(どちらも場所は調べてください 笑)
長峰山はアルプスに近いので迫力ある?
まあいいです!
コンペの模様
あっ、って、まずどごでやったの?って
ホームの「南長野ゴルフ倶楽部」です

上の写真は名物の6番ホール
雲が無ければ絶景です
それでは表彰式に移らせていただきます
早っ!!
今回も豪華?景品を用意しました

今回の優勝商品は、デズニーかUSJのペアチケット

あとは写真を見る限りです
尚、コンペに協賛していただいた業者さんは
妙高市ゴルフガーデンスウィング様
南長野ゴルフ倶楽部
ホンダカーズしなの様
アキラプロダクツ
三浦技研
皆様ありがとうございました!
見事優勝商品を手にしたのは、かっちゃん

第2位、上越のゆうちゃん

題してダブルゆうちゃんです
第3位、上越の渋ちゃん
「写真いいよ〜!」との事で写さず 笑
え〜盛り上がってきましたが、そろそろネタがないので締めたいと思います
月曜日の台風凄かったですがコース状況が非常に良かった事
バンカー水溜まり無し、落ち葉や枝もコース科やスタッフの皆さんのお陰で限りなく取り除かれた感がありました
フェアウェイとかの水はどうしても取れず仕方なかったのですが、とにかく復旧活動に力を入れてくれたと思います
ゴルフ場の皆さん本当にありがとうございました

来年も開催できますように!!!
ほとんどこの時間は、こんな感じ、気持ちです
帰ってビール飲みたいなあ
では、早速ですがタイトルが長いコンペの模様をお伝えします
一応タイトルを言っておきますが
「一怒一打増・一笑一打減・笑顔のゴルフに好スコアコンペ」です
年一回ですが今年も無事に開催する事が出来ました
参加された皆様、遠くは上越から、近くは篠ノ井からお越しくださいまして誠にありがとうございました
さて、ゴルフ場へ向かう途中ですがアルプスは雪化粧

いつもの展望台(北アルプス展望台)にダッシュで駆け上がりパシャリと1枚
雲海と雪化粧したアルプス
そういえば長峰山に登ると同じ景色みえますね
(どちらも場所は調べてください 笑)
長峰山はアルプスに近いので迫力ある?
まあいいです!
コンペの模様
あっ、って、まずどごでやったの?って
ホームの「南長野ゴルフ倶楽部」です

上の写真は名物の6番ホール
雲が無ければ絶景です
それでは表彰式に移らせていただきます
早っ!!
今回も豪華?景品を用意しました

今回の優勝商品は、デズニーかUSJのペアチケット

あとは写真を見る限りです
尚、コンペに協賛していただいた業者さんは
妙高市ゴルフガーデンスウィング様
南長野ゴルフ倶楽部
ホンダカーズしなの様
アキラプロダクツ
三浦技研
皆様ありがとうございました!
見事優勝商品を手にしたのは、かっちゃん

第2位、上越のゆうちゃん

題してダブルゆうちゃんです
第3位、上越の渋ちゃん
「写真いいよ〜!」との事で写さず 笑
え〜盛り上がってきましたが、そろそろネタがないので締めたいと思います
月曜日の台風凄かったですがコース状況が非常に良かった事
バンカー水溜まり無し、落ち葉や枝もコース科やスタッフの皆さんのお陰で限りなく取り除かれた感がありました
フェアウェイとかの水はどうしても取れず仕方なかったのですが、とにかく復旧活動に力を入れてくれたと思います
ゴルフ場の皆さん本当にありがとうございました

来年も開催できますように!!!
今回の月例研修会は?
2017年05月31日
日が長くなってきましたね
今日まで厳しい暑さが続きましたが明日は今日より各地10度くらい下がるそうで・・・
体調管理に留意しましょう!
早速ですが3回目となる月例研修会の模様をお伝えします
今回は南長野ゴルフ倶楽部所属の北田隼人プロをご招待して開催しました
2組目に前半、3組目に後半ついていただきラウンドレッスン等を実施
北田プロの切り返し

タメありすぎて真似できませんよ! 笑
スタート前に今回の月例研修会について目的や説明を小澤から

4組12名の参加で今回新たにHCを取得された参加者
Mさん、24
Yさん、24
グッチ、28
アンダーを出された参加者
Kさん、グロス74、LSハンデじゃなくオフィシャルハンデ6
68! 立派です
もちろん使用ティーは青
流石倶楽部代表!おめでとうございます!
それから目的の一つでもある目土とボールマーク直しの協力について小澤とS君が目土袋をネットで購入
スコップは改造してイオミックグリップを刺したりして
会の最終組でラウンドしましたが参加者の皆さんが積極的に目土した跡がありました
皆さまありがとうございました、今後とも継続していきましょう!!!
という事で今回も和気藹々、ちょっと声のボリューム下げたらって程、賑やかな会でした
因みに次回は6月20日(火)となります
同時に南長野ゴルフ倶楽部のアルプス会というコンペに参加という形で!
参加者募集します
今日も最後までお読みくださいましてありがとうございます
今日まで厳しい暑さが続きましたが明日は今日より各地10度くらい下がるそうで・・・
体調管理に留意しましょう!
早速ですが3回目となる月例研修会の模様をお伝えします
今回は南長野ゴルフ倶楽部所属の北田隼人プロをご招待して開催しました
2組目に前半、3組目に後半ついていただきラウンドレッスン等を実施
北田プロの切り返し

タメありすぎて真似できませんよ! 笑
スタート前に今回の月例研修会について目的や説明を小澤から

4組12名の参加で今回新たにHCを取得された参加者
Mさん、24
Yさん、24
グッチ、28
アンダーを出された参加者
Kさん、グロス74、LSハンデじゃなくオフィシャルハンデ6
68! 立派です
もちろん使用ティーは青
流石倶楽部代表!おめでとうございます!
それから目的の一つでもある目土とボールマーク直しの協力について小澤とS君が目土袋をネットで購入
スコップは改造してイオミックグリップを刺したりして

会の最終組でラウンドしましたが参加者の皆さんが積極的に目土した跡がありました
皆さまありがとうございました、今後とも継続していきましょう!!!
という事で今回も和気藹々、ちょっと声のボリューム下げたらって程、賑やかな会でした
因みに次回は6月20日(火)となります
同時に南長野ゴルフ倶楽部のアルプス会というコンペに参加という形で!
参加者募集します
今日も最後までお読みくださいましてありがとうございます
第二回 LS月例研修会報告
2017年04月26日
昨日、南長野ゴルフ倶楽部で当店二回目となる月例研修会を実施
今回の目的及び課題
1 パッティングの向上を目指しラウンド前に無料でパットラボによる診断・アドバイス

パッティングチューター、これ3回連続で通さないとスタートできません 爆
↓ ↓ ↓

2 ラウンド時間短縮を目指し、ホールアウト後はクラブをバッグに入れずカートに乗り込み、次のホールに着いてからクラブを交換する
(直ぐ乗る運動)
3 ボールマーク・ディボット後の修復に努める
(グリーンフォークは15本目・目土スコップは16本目のクラブ)
結 果
1 参加者全員の診断はできませんでしたが診断を受けられた参加者6名中3名がパット数の減少に繋がった
2 まあまあ混んでいて、結局待ちゴルフになりましたが、各ホールアウト後、後続組をなるべく待たせずにすんだ
3 ボールマーク修復はまずまず出来ていたと思いますが目土をする余裕というか習慣が無いと出来ないって感じました
プレーヤーがラウンドしながら目土をするのが当たり前みたいになるよう模範的な行動を取っていきたいと思います
それでは今回2回目となりましたので前回言っていたとおりLSハンデの取得者を発表します
Sちゃん18
H 16
K 23
K 26
以上、今回4名の参加者がLSハンデを取得しました
尚、前回参加者12名 今回参加者14名
2回とも参加している人がいますがオフィシャルハンデを持っている人はもちろん取得の対象になっていません(2名)
さあ、目的を持ってゴルフに取り組み、楽しみましょう!!!
次回、開催場所・日時は下記のとおりです
南長野ゴルフ倶楽部
5月30日(火) 9:00〜5組
お気軽に参加してみてください
和気藹々とした雰囲気ですので!
今回の目的及び課題
1 パッティングの向上を目指しラウンド前に無料でパットラボによる診断・アドバイス

パッティングチューター、これ3回連続で通さないとスタートできません 爆
↓ ↓ ↓
2 ラウンド時間短縮を目指し、ホールアウト後はクラブをバッグに入れずカートに乗り込み、次のホールに着いてからクラブを交換する
(直ぐ乗る運動)
3 ボールマーク・ディボット後の修復に努める
(グリーンフォークは15本目・目土スコップは16本目のクラブ)
結 果
1 参加者全員の診断はできませんでしたが診断を受けられた参加者6名中3名がパット数の減少に繋がった
2 まあまあ混んでいて、結局待ちゴルフになりましたが、各ホールアウト後、後続組をなるべく待たせずにすんだ
3 ボールマーク修復はまずまず出来ていたと思いますが目土をする余裕というか習慣が無いと出来ないって感じました
プレーヤーがラウンドしながら目土をするのが当たり前みたいになるよう模範的な行動を取っていきたいと思います
それでは今回2回目となりましたので前回言っていたとおりLSハンデの取得者を発表します
Sちゃん18
H 16
K 23
K 26
以上、今回4名の参加者がLSハンデを取得しました
尚、前回参加者12名 今回参加者14名
2回とも参加している人がいますがオフィシャルハンデを持っている人はもちろん取得の対象になっていません(2名)
さあ、目的を持ってゴルフに取り組み、楽しみましょう!!!
次回、開催場所・日時は下記のとおりです
南長野ゴルフ倶楽部
5月30日(火) 9:00〜5組
お気軽に参加してみてください
和気藹々とした雰囲気ですので!
第1回 LS月例研修会
2017年03月23日
木曜日です
水曜日更新の予定でしたがタイトルのとおり昨日は「LS 月例研修会」を下仁田カントリーで開催したため更新できませんでした
という事で今日もよろしくお願いします!
1 研修会の目的
上達
ルール・マナーの向上
繋がり
ゴルフを楽しんでもらう
お客様の声を聞く
2 参加資格 費用
1度でも来店されたお客様
無料
3 内容
昨日は自分で立てた目標をクリアしてもらう
次回よりラウンド前にパットラボでストローク診断
ルール問題を解いてもらい説明、確認
オフィシャルハンデを持っていないお客様は独自の「LSハンデ」を取得してもらいハンデを頑張って上げてもらう
で、昨日の目標内容を何名か・・・
べーちゃん:OBを3つ以上出さない
結果:4つ出してクリアしたとかって騒いでいた 爆
Sちゃん:パーを10個取る
結果:6個しか取れなかった、運転お疲れさん
◯澤:フェアウェイキープ率70パーセント以上
結果:7パーセント 大汗
一緒に回ったN山さんから◯ルフ5でフィッティングしてもらってきたら言われる 泣
S石さんのみ90切りという目標をクリア
あと3人はクリアできず
皆さん、クリアするためには何が必要なのか考えましょうね!
では写真を交えて
綺麗に整備されたゴルフ場ですね

トンテキ、マジうまでした、オススメです

アキラだ、ミウラだ、エポンだ、イーデルだ〜

ラウンド後に補習を受けるグッチ

レンタカーはグランドキャビン、10人乗りでも後ろさバッグ10人分縦に詰めてそれでも座席広々、12時間借りて11,800円、オススメ

まさかの事態、帰宅途中マイカーがパンク(初体験)
で、自動車保険はSBI
スペアタイヤを積んでないため50キロレッカー移動
もちろんタダ、ロードサービス充実してます
って、ジャパンレンタカーとSBI損保の回し者か〜!?

松代の◯田切車体さん、お世話になりました!
という事で脱線して少し長くなりましたが昨日は4組13名の参加、来月開催は4月26日水曜日、南長野GCの予定
参加したいお客様は連絡ください!
イーデルパターフィッティング
使い手に合わせる
何を合わせる?
1 その人が思う「これが真っ直ぐだ」の感覚に合わせる
2 それぞれのストローク、動きに合わせる
3 全ての感覚を合わせる
フィッティング後は、みんな不思議と言う
パターでお悩みの方、パットラボでのストローク診断を受けるか
イーデルオーダーパターを作りましょう!
水曜日更新の予定でしたがタイトルのとおり昨日は「LS 月例研修会」を下仁田カントリーで開催したため更新できませんでした
という事で今日もよろしくお願いします!
1 研修会の目的
上達
ルール・マナーの向上
繋がり
ゴルフを楽しんでもらう
お客様の声を聞く
2 参加資格 費用
1度でも来店されたお客様
無料
3 内容
昨日は自分で立てた目標をクリアしてもらう
次回よりラウンド前にパットラボでストローク診断
ルール問題を解いてもらい説明、確認
オフィシャルハンデを持っていないお客様は独自の「LSハンデ」を取得してもらいハンデを頑張って上げてもらう
で、昨日の目標内容を何名か・・・
べーちゃん:OBを3つ以上出さない
結果:4つ出してクリアしたとかって騒いでいた 爆
Sちゃん:パーを10個取る
結果:6個しか取れなかった、運転お疲れさん
◯澤:フェアウェイキープ率70パーセント以上
結果:7パーセント 大汗
一緒に回ったN山さんから◯ルフ5でフィッティングしてもらってきたら言われる 泣
S石さんのみ90切りという目標をクリア
あと3人はクリアできず
皆さん、クリアするためには何が必要なのか考えましょうね!
では写真を交えて
綺麗に整備されたゴルフ場ですね

トンテキ、マジうまでした、オススメです
アキラだ、ミウラだ、エポンだ、イーデルだ〜
ラウンド後に補習を受けるグッチ

レンタカーはグランドキャビン、10人乗りでも後ろさバッグ10人分縦に詰めてそれでも座席広々、12時間借りて11,800円、オススメ

まさかの事態、帰宅途中マイカーがパンク(初体験)
で、自動車保険はSBI
スペアタイヤを積んでないため50キロレッカー移動
もちろんタダ、ロードサービス充実してます
って、ジャパンレンタカーとSBI損保の回し者か〜!?

松代の◯田切車体さん、お世話になりました!
という事で脱線して少し長くなりましたが昨日は4組13名の参加、来月開催は4月26日水曜日、南長野GCの予定
参加したいお客様は連絡ください!
イーデルパターフィッティング
使い手に合わせる
何を合わせる?
1 その人が思う「これが真っ直ぐだ」の感覚に合わせる
2 それぞれのストローク、動きに合わせる
3 全ての感覚を合わせる
フィッティング後は、みんな不思議と言う
パターでお悩みの方、パットラボでのストローク診断を受けるか
イーデルオーダーパターを作りましょう!