バックスピン 多い → 少なくしたい

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


メーカー表示のフレックスは目安ですよ!

ハードヒッターでバックスピンが多すぎて飛距離を損しているお客様、結構多いと感じます

それから練習場で見ていても、あ〜損してそうだな〜って方見受けます

いくらシャフトを交換したり打ち方変えたりしても変わらない

じゃあ「ヘッドを変えよう」って... 見つけました

KAMUI K-PX

左がK-PX 右がTP-07





詳細はカムイのHPを・・・

と言いたいところですが私が特記したいのは「なぜこのヘッドでスピンが減るか」についてです

バックスピンが多くなる原因はいろいろあります

打点やヘッドの入射角、ダイナミックロフト等

このヘッドの特徴を2つ言います

①重心深度がもともと浅めですが2つのウェイト調整により更に浅く出来ること
(センター10g、バックソール2g)



浅いという事は、いわゆるインパクト時の「ケツ落ち」が防げる

②ホーゼルの深さがあるのでシャフトの接着寸を長くし、よりインパクト時のヘッド挙動を安定させられる
 フィッティング時のデータにより接着寸は、私にお任せください!

今回はGC2+HMTのデータがありませんが自分も平均500回転、常連のH君も600回転バックスピンが減り、キャリーで7ヤード・ランで10ヤード伸びたデータとなりました

4年前のヘッドだって良いものは良いと案内したい店主です

更に特価で販売します(ヘッドパーツのみの販売はしません)
興味のある方は当店へ

LS GOLF
住  所:長野市篠ノ井会5−12 田野口ビル1F
電話番号:026−247−8607
営業時間:月〜土 11:00〜19:00  日祝日 10:00〜17:00
定休日 :火曜、その他休業日あり(ブログ等でご案内します)
E-mail : ls.golf2.7@icloud.com

  

Posted by ラボ&サイエンス at 18:49Comments(0)KAMUI