カスタムノーメッキウェッジMG-M01
2018年11月26日
こんばんワイン
最近のシューイチブログでございます
それではいつもの前置きから

「ココアどこ?私はだあれ?」


建物の裏には犀川があり水も綺麗

そこで実際にそば打ってます
(撮影許可済み)

二八の田舎蕎麦って感じで、ちょうど新そばになってました
つゆは少ししょっぱめ
蕎麦とかは特に「好み」ですからね!
「え?どこ?」
それではタイトルへ
久々にミウラワールド

カスタムなので1ヶ月かかりますけどね
Kさんお待たせしてすみません

普通フェース面だけノーメッキという人が多いですが、全ノーメッキ仕様です
やはり「音」が全く違いますね
まあ「音」も好みですが
小澤も49度ノーメッキで使って約半年経ちますがいい味出てます
最近のシューイチブログでございます
それではいつもの前置きから
「ココアどこ?私はだあれ?」

建物の裏には犀川があり水も綺麗
そこで実際にそば打ってます
(撮影許可済み)
二八の田舎蕎麦って感じで、ちょうど新そばになってました
つゆは少ししょっぱめ
蕎麦とかは特に「好み」ですからね!
「え?どこ?」
それではタイトルへ
久々にミウラワールド

カスタムなので1ヶ月かかりますけどね
Kさんお待たせしてすみません

普通フェース面だけノーメッキという人が多いですが、全ノーメッキ仕様です
やはり「音」が全く違いますね
まあ「音」も好みですが
小澤も49度ノーメッキで使って約半年経ちますがいい味出てます