パター正しいアドレス

いまだにクラブに合わせてスイングしてます?

RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?

自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・


メーカー表示のフレックスは目安ですよ!

先日のブログ、Sくんのアキラシリーズ

最終的にパターの長さ等を調整しお渡しする話です

では写真で説明します

パター正しいアドレス

左が何もアドバイスせずに普通にアドレスしたもの

右がミラーを使い正しいアドレスをしたもの

目の下にボール、肩・手・つま先が上から一直生、シャフトの延長線上に腕・ひじ

何でも最初が大事って言うじゃないですか!?

新しいパターは、右のアドレスをしてもらって適正な長さにカット

今後、パットラボでストロークを診断しインパクト時のライ・ロフトを計測

適したライ・ロフトに調整し、最終的にS君に合ったパターが出来上がり



同じカテゴリー(パター診断)の記事画像
結局最後はパター
ダンロップ・スリクソン福島オープン出場
月刊ゴルフダイジェストに
好結果は続々と
出張フィッティング in 新潟県妙高市
妙高市ゴルフガーデンスウィング様でパターフィッティング
同じカテゴリー(パター診断)の記事
 結局最後はパター (2020-05-25 07:35)
 ダンロップ・スリクソン福島オープン出場 (2019-06-10 17:22)
 月刊ゴルフダイジェストに (2018-09-26 17:34)
 好結果は続々と (2017-07-17 07:49)
 出張フィッティング in 新潟県妙高市 (2017-02-20 16:44)
 妙高市ゴルフガーデンスウィング様でパターフィッティング (2017-02-09 11:46)

Posted by ラボ&サイエンス at 11:38│Comments(0)パター診断
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。