パター正しいアドレス
2015年07月31日
いまだにクラブに合わせてスイングしてます?
RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?
自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・
メーカー表示のフレックスは目安ですよ!
先日のブログ、Sくんのアキラシリーズ
最終的にパターの長さ等を調整しお渡しする話です
では写真で説明します

左が何もアドバイスせずに普通にアドレスしたもの
右がミラーを使い正しいアドレスをしたもの
目の下にボール、肩・手・つま先が上から一直生、シャフトの延長線上に腕・ひじ
何でも最初が大事って言うじゃないですか!?
新しいパターは、右のアドレスをしてもらって適正な長さにカット
今後、パットラボでストロークを診断しインパクト時のライ・ロフトを計測
適したライ・ロフトに調整し、最終的にS君に合ったパターが出来上がり
RやSのフレックス表示でクラブを選ばれてます?
自分にクラブを合わせる事が大事なんです・・・
メーカー表示のフレックスは目安ですよ!
先日のブログ、Sくんのアキラシリーズ
最終的にパターの長さ等を調整しお渡しする話です
では写真で説明します

左が何もアドバイスせずに普通にアドレスしたもの
右がミラーを使い正しいアドレスをしたもの
目の下にボール、肩・手・つま先が上から一直生、シャフトの延長線上に腕・ひじ
何でも最初が大事って言うじゃないですか!?
新しいパターは、右のアドレスをしてもらって適正な長さにカット
今後、パットラボでストロークを診断しインパクト時のライ・ロフトを計測
適したライ・ロフトに調整し、最終的にS君に合ったパターが出来上がり
Posted by ラボ&サイエンス at 11:38│Comments(0)
│パター診断