AKIRA PROT NEW Hi-2 ユーティリティー
2017年12月18日
こんばんワイン
いつもの時間になりました
では早速前置きから行きましょう!
篠ノ井は「安心そば何処」(あんじんと呼びます)さ行ってきました
当店から東さ真っ直ぐ、篠ノ井病院超えて南署超えて・・・
まずは季節の天婦羅
なんと牡蠣です

初めてでした、コレがなかなかの美味!
また食べたいって思いました
(牡蠣だけ食べに行きたいくらい)
(って蕎麦がおいしくなかった訳じゃない)
次に十割蕎麦

普通のつゆに、クルミダレが付いてくるんですがこのクルミが美味いんです
蕎麦は十割ですがしっかりとした喉越です
今日のグルメリポートはここまで!
ではタイトルへ
アキラからアイアン型UTが発売されました

どうです?このデザイン

「ラーメンつけ麺これイケメン」って感じでしょうか?
いつもふざけたコメントですみません

ミウラのICL-601よりグース感がないのでストレートな顔が好みの方は是非!
トップブレードも約10パー薄くしてあります
気になる「音」や操作性は・・・
確認しに来てください
いつもの時間になりました
では早速前置きから行きましょう!
篠ノ井は「安心そば何処」(あんじんと呼びます)さ行ってきました
当店から東さ真っ直ぐ、篠ノ井病院超えて南署超えて・・・
まずは季節の天婦羅
なんと牡蠣です

初めてでした、コレがなかなかの美味!
また食べたいって思いました
(牡蠣だけ食べに行きたいくらい)
(って蕎麦がおいしくなかった訳じゃない)
次に十割蕎麦

普通のつゆに、クルミダレが付いてくるんですがこのクルミが美味いんです
蕎麦は十割ですがしっかりとした喉越です
今日のグルメリポートはここまで!
ではタイトルへ
アキラからアイアン型UTが発売されました

どうです?このデザイン

「ラーメンつけ麺これイケメン」って感じでしょうか?
いつもふざけたコメントですみません

ミウラのICL-601よりグース感がないのでストレートな顔が好みの方は是非!
トップブレードも約10パー薄くしてあります
気になる「音」や操作性は・・・
確認しに来てください
Posted by ラボ&サイエンス at 17:27│Comments(0)
│AKIRA