秋といえば・・・

こんばんワイン

金曜日です

そうです、○金です


特に前置きはありません

ではいきましょう!

タイトル、「秋といえば」


写真をパラパラと載せながら・・・

「秋鮭」

時々、池田のツルヤに売っている筋子

秋といえば・・・

お袋がよくイクラにしてくれたなあ〜

今度は子供に食べさせてあげたいと思い


どうやってバラすかというと

お湯を沸かしてボールに入れます

温度は手を入れてなんとか我慢できるぐらいに水を入れます

臭み取りで中に塩と酒を入れ、そこに筋子を投入

薄い皮を剥がしてバラバラにします

秋といえば・・・

漬けタレも一緒に入ってますが、あえて使いません、作ります

秋といえば・・・

醤油、みりん、酒で作りますがみりんと酒は一度火にかけてアルコールを飛ばしてから冷まします

そしてタレに漬け込みます

秋といえば・・・

僕がミニオンだったら、そこさダイブしたいですねww


ご飯にかけても良し、イクラ軍艦でもオッケー!

秋といえば・・・

子供たちが家庭を持つようになったら思い出して作ってほしいな、子供に・・・


はい、次

「紅葉」

ホーム1での紅葉は前回ブログに載ってましたがアップ編

秋といえば・・・

秋といえば・・・

今週火曜日のゴルフで ↑ ↓

秋といえば・・・


はい、次

「青春時代」

秋といえば・・・

中学部活のナイター練習


はい、次

「大峰高原七色大カエデ」

今朝、出勤前に

秋といえば・・・

落葉し始めって所でした

秋といえば・・・

まあ、そんなに肩を落とすなよ


はい、以上!






同じカテゴリー(プライベート)の記事画像
色々ネタはあるんですが・・・
大したネタはありあせん
1月20日から27日までの食ネタ
白馬から篠ノ井へ また前置きで終了してしまいました
大変大変お待たせいたしました
俺の県アマ パート2
同じカテゴリー(プライベート)の記事
 色々ネタはあるんですが・・・ (2019-09-06 17:25)
 大したネタはありあせん (2019-06-17 17:46)
 1月20日から27日までの食ネタ (2019-01-28 17:49)
 白馬から篠ノ井へ また前置きで終了してしまいました (2018-12-05 16:33)
 ユーチューブ見て (2018-08-31 19:14)
 大変大変お待たせいたしました (2018-08-23 16:51)

Posted by ラボ&サイエンス at 17:10│Comments(0)プライベート
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。