ミウラ カスタム 1008

こんばんワイン

お疲れサマンサタバサ

今日は一つ多いですね

前置きは、久々に早口言葉でもいきますか!?

「まつ毛エクステせじゅつちゅう」

・・・

・・・

・・・

いかがでしたか?



それではミウラのカスタムCB−1008をどうぞ

ミウラ カスタム 1008

勿体振らずにすぐ写真を載せてみました 笑

仕上げは「D14」のW Ni-Crミラーになっています

上の写真は、ラインカメラで「盛り過ぎ」て何がなんだがわがんねがもしんねんで盛らない写真をどうぞ

↓ ↓ ↓

ミウラ カスタム 1008

現在仕上げの種類は、15とおりもあります

かなり迷います

で、グリップもミウラ仕様

ミウラ カスタム 1008

付けるシャフトは9月に発売されたダイナミックゴールド120

シャフト明日来るので写真無し 汗


そろそろ欲しくなりました?

カスタムは約1ヶ月かかりますので早めにご注文をおすすめします!


同じカテゴリー(三浦技研)の記事画像
ミウラ KMー701 神の手プライベート
三浦技研 TB-ZERO について
TC-101アイアン、CB−1008アイアン2セット目
おいしい話には・・・
FP値の違いで差がどのくらい出るのか三浦技研ヘッドで試してみた
個人的には一番ノーマルなのか・・・
同じカテゴリー(三浦技研)の記事
 ミウラ KMー701 神の手プライベート (2019-12-19 16:17)
 三浦技研 TB-ZERO について (2019-11-27 16:52)
 TC-101アイアン、CB−1008アイアン2セット目 (2019-11-22 16:49)
 おいしい話には・・・ (2019-11-13 16:53)
 FP値の違いで差がどのくらい出るのか三浦技研ヘッドで試してみた (2019-11-06 17:12)
 個人的には一番ノーマルなのか・・・ (2019-10-18 18:27)

Posted by ラボ&サイエンス at 17:20│Comments(0)三浦技研
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。