MIURA USコレクション & オリジナルカスタムウェッジ

こんばんワイン

なんか今月の更新少ないですね

ちょっと暇です 笑


さて、「慣れ」って怖い話

昨日まで寒かったですね〜

今日家を出たらなんだかぬくってしました

朝の気温が1度とかあると暖かく感じてしまいます

出身のいわきでは、マイナス10度なんて考えられなかったので1度でも暖かいって思ってしまいますね

怖い話でした 汗


では、タイトルへ

まずは、勝手に名付けたオリジナルカスタムウェッジから

常連のN山さん、ウェッジも三浦にしたいって

ちょっとそこで小澤からご提案

カスタムじゃないMG−S01なんですが、ちょっと色変えませんかと

まずは剥離剤で色抜きして

MIURA USコレクション & オリジナルカスタムウェッジ

結構慣れてきました、20分もあれば余裕です

MIURA USコレクション & オリジナルカスタムウェッジ

色抜きだけでも結構かっちょいいですね!

でN山さんが好きな黄色(ゴールドですが)に塗装

MIURA USコレクション & オリジナルカスタムウェッジ

こうして出来上がったウェッジ

もし色を変えたいとかなら気軽にお申し付けください!


次に限定商品のご案内

MIURA USコレクション & オリジナルカスタムウェッジ

このマークどうですか?

ってこっちかい!


それとですね〜、もう三浦のHP見てるひといると思いますがカタログもウェブで見られちゃったりしますので是非

新商品全て見られちゃいます

これで僕のブログネタが無くなる一方です 泣

MIURA USコレクション & オリジナルカスタムウェッジ

今後ともよろしくお願い申し上げます

なにが?・・・






同じカテゴリー(三浦技研)の記事画像
ミウラ KMー701 神の手プライベート
三浦技研 TB-ZERO について
TC-101アイアン、CB−1008アイアン2セット目
おいしい話には・・・
FP値の違いで差がどのくらい出るのか三浦技研ヘッドで試してみた
個人的には一番ノーマルなのか・・・
同じカテゴリー(三浦技研)の記事
 ミウラ KMー701 神の手プライベート (2019-12-19 16:17)
 三浦技研 TB-ZERO について (2019-11-27 16:52)
 TC-101アイアン、CB−1008アイアン2セット目 (2019-11-22 16:49)
 おいしい話には・・・ (2019-11-13 16:53)
 FP値の違いで差がどのくらい出るのか三浦技研ヘッドで試してみた (2019-11-06 17:12)
 個人的には一番ノーマルなのか・・・ (2019-10-18 18:27)

Posted by ラボ&サイエンス at 16:19│Comments(0)三浦技研
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。