出張 ワークショップ 富山 魚

こんばんワイン

月末です

昨日は更新できず、すみません

なので今日、土曜日に更新です


では早速前置き無しで行きましょう

復習・確認の意味で勉強してきました

エンジョイゴルフテクノロジーワークショップ

出張 ワークショップ 富山 魚

飛球法則の原理原則

出張 ワークショップ 富山 魚

クラフトマン・フィッターとしてはこの原理は絶対に理解しておかなければならないです


ゴルフでいつも思う残念な言葉

「サイドスピン」

サイドスピンがかかるから左に曲がる?右に曲がる?

「いやいや〜、手で投げない限りゴルフボールは横回転しないですからね!」

主にヘッドの軌道(インから入るかアウトから入るか)によってボールを正面から見た時、横の軸がどちらかに傾くかで曲がっていくんです

出張 ワークショップ 富山 魚

他の要素無しで↑の状態だと右さ曲がる

出張 ワークショップ 富山 魚

他の要素無しで↑の状態だと左さ曲がる

他の要素とは打点によるギア効果

要はバックスピンの軸がとちらかに傾くかですね

未だにゴルフ業界の人間がその様な言葉を使ってしまってるから残念です

恥ずかしいから今日の夜、若しくは明日から言わない様にしましょうね!

コレがあるともっとわかりやすく説明できますが

出張 ワークショップ 富山 魚

S社長、もっと安く売ってください!!!


あとは、大事なイメージ(脳内)の事とか

出張 ワークショップ 富山 魚

モーションキャプチャとか

出張 ワークショップ 富山 魚

魚とか

出張 ワークショップ 富山 魚

おっと、いきなり話題が・・・


せっかく富山まで行ったので一度は行きたかった「雨晴海岸」での撮影を企んでましたが、翌日寝坊して行けませんでした

まあ、朝から気温が高かったので、山がモヤっていて、いい写真は取れなかったでしょう!
(めちゃめちゃ言い訳というか負け惜しみ)

そんな出張でした〜〜〜




同じカテゴリー(工房作業ほか)の記事画像
続いてしまいますが・これしか無いの?
NSXが欲しくなった!?
高校野球とリシャフト
好結果は続々と
最近はアンダースペックが多い様な・・・
久々にMAX!!
同じカテゴリー(工房作業ほか)の記事
 続いてしまいますが・これしか無いの? (2017-09-27 18:01)
 NSXが欲しくなった!? (2017-08-04 18:20)
 高校野球とリシャフト (2017-07-19 17:46)
 好結果は続々と (2017-07-17 07:49)
 最近はアンダースペックが多い様な・・・ (2017-06-12 15:44)
 久々にMAX!! (2017-05-24 17:12)

Posted by ラボ&サイエンス at 18:09│Comments(0)工房作業ほか
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。